『もっと、実行力を高めたい・・・』そんな社長のために
                 | 
| 社長の実行力を高めるためには 『何を』『どれくらい』『どのように』すれば 良いのか分からない。  | 
                    
                と、いうことです。
                
                「社長としての実行力を高めたい」と口で言うのは簡単です。
                ただし、何を、どれくらい、どのようにすれば「実行力が高まるのか」を明確に説明できる人はほとんど居ません。
                
                だから、大半の経営者は「社長としての実行力を高めたい」と思う・願う・考えるだけで、具体的には何もしません。そのためいつまで経っても実行力は高まりません。
                
                実行力というのは「精神面と身体面のエネルギーの総体」なので、その大きさは「時間の2乗×質」で決まります。
                
                そのため社長として仕事での実行力を高めるには質を高める努力をするよりも仕事時間にウェイトを置くほうが理にかなっていることになります。多くの経営者が「質」にのみ注目をしますが、自然界の法則では「量」に注力した方がはるかに結果が出やすいということです。
                
                だから、名経営者と呼ばれる人は仕事の時間や試行錯誤の回数といった「量」を多く経験することで、結果として「質」を含めた実行力が高まり、判断力、決断力、先見性、指導力が高まり、その結果として年とともにカリスマ性が増すわけです。
                
                但し、やみくもに仕事の時間や試行錯誤の回数を増やしたのでは身体を壊すだけです。
                いったい、どれくらいの時間や「量」を費やせば社長としての実行力が競合の社長よりも高まるのかを考えねばなりません。
                
                また、「量」を投入した後には「質」も高める必要がありますが、そのためには仕事の質を高める要因を明確に理解する必要があります。
                
                目の前にある仕事の山や課題を端から片付けていっても社長としての質は高まりません。
                野球チームの監督が「監督としての実行力」を高めようとして、目の前の荒れているグラウンドの整備を一生懸命にやり、ボール拾いをやり、選手のユニフォームを洗濯しても、それでは何年経っても「監督としての実行力」を高めることにはつながらないのと同じです。
                
                社長としての実行力を高めるためには社長の仕事の質は何と何によって構成されているのかを理解して、さらに構成要因一つ一つの優先順位を考えて、最も重要な質を高めるための要因に時間を投入することが重要になります。
                
                社長としての実行力を高めたいと思っているあなたがもっとも行なってはいけないのは次のことです。
                
| 社長の実行力を高めるために 不必要なことを 一生懸命になって 何年も続けること。  | 
                    
                これは社長がもっとも行なってはいけないことです。
                社長の実行力を高めるために不要なことを、一生懸命に、繰り返すのは、自己満足に過ぎません。
                
                その行為自体は誰の役にも立っていないし、具体的な結果ももたらしません。
                ただ、時間がムダに過ぎていくだけです。
                
                しかし、先にも述べたように多くの社長は「社長としての実行力を高めたい」と思う・願う・考えるだけで、必要で具体的なことは何もしません。単に毎日目の前に現れる業務をこなすだけです。そのためいつまで経っても実行力は高まりません。
                
                ここまでこのホームページの文章を読んでいるということは、あなたはかなり真面目に経営に取り組もうとしている社長さんですね。
                
                それでは、あなたが社長としての実行力を高め、会社の経営に真剣なのであれば、私はあなたに次の社長用DVDを紹介します。
                
  | 
                
                この「積極社長の時間戦略」は中小企業の社長用のビジネス教材として特別に開発されたDVDです。制作は中小企業経営指導者のカリスマと賞賛され、ベストセラー作家でもあり、全国での累計講演回数が4千回を超える竹田陽一先生。
                
                もちろん、私自身もこの「積極社長の時間戦略」をはじめ様々な竹田先生の教材の全てを学習し、経営者としての実行力を高めていますが、特に中小企業の経営者にとっては分かりやすく、学習しやすい、しかも効果的なビジネス教材なので紹介をしています。
                
 ☆竹田陽一氏 プロフィール1938年10月生。久留米市出身。ランチェスター経営代表。全国での累計講演回数は4,000回以上。著書には『ランチェスター弱者必勝の戦略』(ビジネス社)、『1枚のはがきで売上を伸ばす法』(中経出版)、『1枚のはがきでお客様を感動させる本』 (中経出版)、『ランチェスター法則のすごさ』(中経出版)、『独立を考えたら読む本』(中経出版)、『危ない会社の見分け方』(自社出版)、『中小企業の信用調査』(自社出版)、『小さな会社☆社長のルール』(フォレスト出版)、『小さな会社は一通の感謝コミで儲けなさい』 (中経出版)、『ランチェスター経営がわかる本』 (フォレスト出版)、『プロ☆社長』(中経出版)、『なぜ“会社”の数字は達成されないのか』 (フォレスト出版)、『“ランチェスター経営”であなたの会社が強くなる』(サンマーク出版)等のべストセラーが多数。日本全国の中小企業経営指導者のカリスマと賞賛されている。 
  | 
        
                
この「積極社長の時間戦略」DVDは次のような社長に特にお薦めします。
| (1) | あれもしたい、これもしたいという思いはあるのに、少し実行力がないのでなかなか仕事の目標を実現できない。 | 
| (2) | 業歴が10年未満で経営が安定しない。 早く安定した経営基盤を作りたい。  | 
                    
| (3) | 競争力がある商品を作り上げたい。 | 
| (4) | 営業力を強くして、お客の数を増やし利益性を高めたい。 | 
| (5) | 実行力を高めて人生を逆転したい。 | 
| (6) | 地域で一番の優良企業を作り上げたい。 | 
| (7) | 社長業を通じて人生の目標や夢を実現したい。 | 
                
| たとえ50万円、 いや、100万円を払ったとしても このDVDは経営者であるあなたにとって 一生涯にわたる財産となります。  | 
                    
                もし、あなたが本気で社長としての実行力を高め、会社の経営を安定させて、自分の夢や社員やスタッフの夢を実現しようと思っているのなら、この「積極社長の時間戦略」DVDは一生涯にわたってあなたの貴重な財産となります。
                
                あなたの社長としての実行力が今の3倍になったとしたら、当然、会社の業績は向上します。
                中小企業の業績の7割は社長の戦略実力や実行力で決まるからです。そして、会社の業績が向上すれば、もちろんあなたには自信がみなぎり、社員にも尊敬され、同業者や取引先からも一目置かれる存在になり、富だけでなく地域社会での名声さえも手に入ります。
                
                今後、経営上でどんな課題、困難にぶつかっても、たとえ日本の経済環境がどのように変わろうとも経営者としての一本の太い指針が手に入ることになります。
                
                何度も繰り返しになりますが、多くの社長は「社長としての実行力を高めたい」と思う・願う・考えるだけで、必要で具体的なことは何もしていません。
                
                だからこそ、あなたにはとても大きなチャンスがあるのです。
                
                この「積極社長の時間戦略」DVDを学んだあなたは早ければ数ヵ月後には同業者の中でも群を抜く実行力のある名経営者になっている可能性が大だからです。
                
                社長としての実行力を高め、会社の業績を安定させる・・・本気でそう決めた方は下記からお申し出ください。
                    
  | 
こんにちは、酒井とし夫です。
『あれもしたい、これもしたいという思いはあるのに、少し実行力がないのでなかなか仕事の目標を実現できない・・・』
                これはほんの数年前の私です。
                
                私は28歳で独立したものの、それから10年以上失敗の連続、借金の連続でした。
                
                今からその時のことを振り返ると失敗や借金の原因はすべて私にあります。
                私に社長としての実行力がなかったからです。
                
                思いはあるのに、それを実現できない・・・。
                「どうせダメだろう。」
                「やってもムダだろう。」
                「できっこない。」
                
                アイデアや企画があっても、仕事上で縁ができてもつい実行力が無いばかりに、そのチャンスをふいにしてきたことが多くありました。
                
                「どうすれば社長としての実行力、行動力、決断力が身につくのだろう?」
                ずっとそう思ってきた私が30代後半で出会ったのが、竹田陽一先生制作の「積極社長の時間戦略」です。
                
                この教材に出会って以後、私は大手出版社に企画書を持ち込み、編集長を前にプレゼンを行いビジネス本の出版に成功し、さらに全国の商工会議所、商工会、一部上場企業での講演講師としての仕事の受注に成功し、メルマガの読者さんは2万人を越え、ブログのアクセスは1日に2000人を越えるようになり、毎日オーダーが入るようになりました。
                
                全て、以前の私には無かった「社長としての実行力」がもたらしたものです。
                
                10年以上失敗続きだった私にできたのですから、あなたに出来ないはずはありません。
                もし、あなたが社長としての実行力を高めて、会社の業績を良くし、夢や目標を実現したい、と真剣に考えているなら、その第一歩を踏み出すチャンスは「今」です。
                
                あなたが「積極社長の時間戦略」から実行力の高め方を学び、これからあなたに訪れる多くのチャンスと縁を手に入れることを心から願っています。
                
                
![]() (※竹田陽一先生と酒井とし夫)  | 
              
 ![]()  |